なべやき屋キンレイ お水がいらないラーメンを見つけました。
一度食べてみたかったんですよね。
スープごと冷凍してあるという原理はわかるのですが、
そのまま冷凍しても解凍時間によって麺が茹ですぎになってしまうのではないか?と思うのです。
そこで、試してみることにしました。
続きを読む

なべやき屋キンレイ お水がいらないラーメンを見つけました。
一度食べてみたかったんですよね。
スープごと冷凍してあるという原理はわかるのですが、
そのまま冷凍しても解凍時間によって麺が茹ですぎになってしまうのではないか?と思うのです。
そこで、試してみることにしました。
続きを読む
山梨県甲州市のふるさと納税2017でいただきました。
甲州市産ももです。7月20日にいただきました。
昨年に引き続いてリピートです。
続きを読む
山梨県甲州市のふるさと納税2016でいただきました。
甲州市オリジナル森のギフトセットです。
甲州市さんからは、果物をはじめとして、財布にあわび煮貝等思いっきりいただいています。
続きを読む
神奈川県秦野市のふるさと納税2016でいただきました。
山口農園のハウスミカンです。
続きを読む
千葉県船橋市のふるさと納税2016でいただきました。
キーコーヒー インスタントコーヒーギフトです。
インスタントコーヒー スペシャルブレンド マイルド(70g)2本、インスタントコーヒー スペシャルブレンド ダーク(70g)2本、インスタントコーヒー スペシャルブレンド セレクト(70g)2本と6本入っています。
続きを読む
東京のお土産でいただきました。鎌倉半月です。
すごく有名なお菓子なので、結構どこでも売っていますが、キャンペーンを貼る傾向がないので、忘れたころにしかいただけません。
続きを読む
百貨店の物産展で見つけました。
山の湯宿“はまやらわ”の名水わらび餅です。
どこの名水かといえば、甲州柳沢峠標高1400mの奥多摩湖源流の純天然清水です。聞くだけで透明度がすごそうです。
続きを読む
山梨県甲州市のふるさと納税2015でいただきました。
印傳屋 札入(ブラック)、名刺入(ブラック)と印鑑入(ピンク)です。
甲州市からは、ぎゅっとワインセットを何度もいただいていますし、甲州市産デラウェアもいただいています
続きを読む
山梨県 甲州市のふるさと納税2015でいただきました。
小粒あわび煮貝です。
続きを読む
山梨県韮崎市ふるさと納税2015でいただきました。
梨北米コシヒカリ新米です。
春にテレビで見てすぐに申込んで、豊作になるようにお祈りして、ずっと待っていました。
10月もあと何日という頃にやっと届きました。
続きを読む