山形県鶴岡市のふるさと納税2017でいただきました。
あつみ豚詰合せセットです。
2015年に2回いただいて以来、「品切れ」の表示に悩まされ、2016年は一度もいただくことができませんでした。
続きを読む

山形県鶴岡市のふるさと納税2017でいただきました。
あつみ豚詰合せセットです。
2015年に2回いただいて以来、「品切れ」の表示に悩まされ、2016年は一度もいただくことができませんでした。
続きを読む
鳥取県米子市のふるさと納税2016でいただきました。
大山ハム ペッパーシンケン・カントリーロースト2点セットです。
昨年12月にいただきました。
冷蔵便でやってきます。賞味期限は一か月とすこしでした。
続きを読む
北海道八雲町のふるさと納税2016でいただきました。
八雲ユーラップ 7点詰合せです。
八雲ユーラップは、日本ハム北海道ファクトリーのオリジナル商品です。この工場は、CMで有名な美ノ国ハムを作っています。
(いかにも美味しそう!)
続きを読む
百貨店の北海道物産展で見つけました。農研百姓塾です。
苫小牧市の特産品にもなっている農研百姓塾が出店していたので、早速いただくことにしました。
続きを読む
徳島県石井町のふるさと納税2016でいただきました。
ドイツ仕込みの無添加ハム&ソーセージセットです。
冷蔵便で届きました。賞味期限は約2週間と短めです。
続きを読む
山口県山口市のふるさと納税2016でいただきました。船方農場のギフトセット②、ソーセージ・ハムセットです。
続きを読む
2015年のふるさと納税でも、ハム・ソーセージをたくさんいただきました。
2014年に引き続き、特産品をいただいた自治体の皆さまに深く感謝いたします。
続きを読む
山形県鶴岡市のふるさと納税2015でいただきました。
あつみ豚詰合せセットです。2015年の二度目です。
今回も運よくいただくことができました。
続きを読む
長野県駒ヶ根市のふるさと納税2015でいただきました。
信州十四豚ハム・ソーセージセットです。
ロースハム、ベーコン、生ハム、と粗挽きソーセージが三種類はいっています。
続きを読む
愛媛県内子町のふるさと納税2015でいただきました。
内子豚ソーセージセットです。
からりというのは、内子町の地場ブランドです。
続きを読む