ふるさと納税も何かと話題が尽きない感じでしたが、新年度になって各自治体のリニューアルをみて納得。
なんとなく、ボリューム感が薄い。
初めから、このレベルですと言われていれば、十分だったのですが、昨年度に比べてしまうと・・・・な気分です。
でもしかし、美味しいものを食べてしまった家族の舌は戻りません。
「頑張って働いて、不足分は通販で補いましょう!!」
そんな中で、新しい発見です。
続きを読む
ふるさと納税も何かと話題が尽きない感じでしたが、新年度になって各自治体のリニューアルをみて納得。
なんとなく、ボリューム感が薄い。
初めから、このレベルですと言われていれば、十分だったのですが、昨年度に比べてしまうと・・・・な気分です。
でもしかし、美味しいものを食べてしまった家族の舌は戻りません。
「頑張って働いて、不足分は通販で補いましょう!!」
そんな中で、新しい発見です。
続きを読む
新潟県燕市のふるさと納税2018でいただきました。
メタル丼 ミーニ ミラー磨き仕様4点セットです。
燕市さんからいただいた食器の第六弾になります。
続きを読む
新潟県燕市のふるさと納税2018でいただきました。
メタル丼 12点セットです。
燕市さんからいただいた食器の第五弾になります。
続きを読む
なんと、今年も折り返しの時期となってしまいました。
今年はきちんと記事を書こうと誓ったのに、三日坊主です。
下半期はきちんと記事を重ねていきたいと思います。
さて、ふるさと納税は、折り返しをとうに過ぎています。
基本的に、11月中に寄付を終わらせることを目標にしているので、
すでに後半戦に入っています。がんばらなければ・・・。
早速夏らしい特産品をいただきました。
和歌山県有田市のふるさと納税2018でいただきました。味一ジュレ12個セットです。
続きを読む
北海道深川市のふるさと納税2017でいただきました。
深川産たまねぎ10kgです。しっかりずっしりやってきます。
続きを読む
北海道上士幌町のふるさと納税2017でいただきました。
しほろ牛ハンバーグセットです。
続きを読む
鹿児島県長島町のふるさと納税2017でいただきました。
早春赤土バレイショです。
今年もはや春の訪れを運んできます。
続きを読む
新潟県燕市のふるさと納税2017でいただきました。
磨き屋シンジケート ぐいのみ3点セットです。
燕市さんからいただいた食器の第四弾になります。
お正月がもうすぐそこに迫っています。
今年の師走はとても寒くて大掃除が進みません。
続きを読む
北海道当別町のふるさと納税2017でいただきました。
森本農園じゃがいも15kgセットです。11月14日に届きました。
北の大地の恵みをどうもありがとうございます。
続きを読む
長野県飯山市のふるさと納税2017でいただきました。
平成29年産 幻の米 15kgです。
今年もいただきました、幻の米新米です。
続きを読む