物産展 日本全国旅気分 奈良井宿きむらの柏餅

今日は、5月5日、端午の節句です。
子ブタが小さかった時は「子供の日」というと、どこかへ連れて行かなくていけない義務感に駆られて、大混雑するイベントに並んだ日(^_^;)でしたが、このごろは、平和な日を送っています。

端午の節句は奈良時代からお祝いの日として定着していたようです。古くからあるお祝いの日ですね。

百貨店のミニ物産展で見つけました。奈良井宿きむらの柏餅です。
以前、五平餅とみたらし団子をいただいてとてもおいしかったので、迷わずいただくことにしました。
中山道木曽路奈良井宿きむらの五平餅とみたらし

四種類あって、粒あん、こしあん、味噌あんとヨモギ餅です。
奈良井宿柏餅1
まずは、定番の白い柏餅です。粒あんとこしあんがあります。
奈良井宿柏餅2
大ブタの好みはこしあんで、他の二人はつぶあんです。
奈良井宿柏餅3
柏葉の色が微妙に違う理由はわかりません。
けっこうずっしりと重い柏餅です。
奈良井宿柏餅4
一口。
つぶあんは、甘さ控えめ、お餅はしっとりとしていてふわふわもちもちです。
こしあんは、あんが滑らかで、口の中でとろけます。お餅との相性は一番かも。

味噌あんです。
奈良井宿柏餅7
ピンクのお餅に包まれています。
奈良井宿柏餅8
みそあんは、塩味控えめで、味噌の風味がほんのりと。
もちろんお餅はふっわふわです。

ヨモギ餅です。
奈良井宿柏餅5
ヨモギ餅は粒あんです。
奈良井宿柏餅6
美味しい。よもぎの薫りがたまりません。
もちもちのお餅とつぶつぶのあんがぴったりです。

どれも美味しくいただきました。
来年の端午の節句の柏餅も出会えたらいいな。

<<関連記事>>

中山道木曽路奈良井宿きむらの五平餅とみたらし
本高砂屋の柏もち
中津川市の喜楽五平餅
中津川 川上屋栗きんとん
京だんご 藤菜美のだんご
竹路庵の桜もち

スポンサーリンク